★商品力
自宅サロンでもプチ高単価レッスンを可能にする高木理恵です。
 

「自分にしか提供できないこと」
を知っているかどうか。
 
これって、自分のもつサービスが売れるかどうかを大きく左右します。
 
 
「自分だけが提供できる”ベネフィット”」を知ることは
商品力を強化する際に必要なことだなと
最近は特に感じています。
 

 
ベネフィット=お客さんが商品から得られるメリット
 
 
私が提供している「ブログカスタマイズ」という仕事は
いろんな人が提供しているサービスです。
でも、私が提供しているカスタマイズには
「私にしか提供できないメリット」が付随しています。
 
 
 
他の仕事でいえば
アクセサリーのデザイン。
これもいろんな方が仕事にしているけれど、「私だからこそ」のものがあるのです。
 
 
 
「じゃあ、私だから出来る”何か”って??」
考える人も多いはず。
 
 
 
それは自分で掘り下げることも大切なのですが
まずは「買ってくれたお客さんに聞く事」からはじめてみてください。
 
 
「どうしてコレを買ってくれましたか?」
と。
 
 
そして、更には買ってくれたお客さんのその後をみる。
「何が、どう変わったのか?」
自分の商品を買う前と買った後でどんな変化があったのか?をみる。知る。
 
 
 
1つや2つではわかりませんが
10,20、30・・・とその実績が増え、回答を得ることで
必ず「あなただからこその何か」が見えてきます。
 
 
 
「売ったら売りっぱなししない」
ここ、一度振り返ってみてくださいね。







	








		
コメントを残す